カレンダー編設定の仕方。
Airbnbのカレンダーの使い方です。
Airbnbで予約するゲストのためにカレンダーを設定します。
自分が用があって管理できない時や都合の悪い時などはカレンダーで泊まる日を選択できないようにしておきます。
基本的には「リスティング」から「リスティング&カレンダーを管理」に行って
利用可能な日と利用不可の日を設定できます。
さらにカレンダーから1日の料金を設定する事もできます。
他にも
【当日リクエスト】
当日に予約リクエストを受けられるようにするか。またどのくらい前まで受け付けるかなどを設定する事ができます。
【あまり先の予定がわからなかったりで、入れておきたくない場合】
何ヶ月先はまだ予約させないようにブロックしておく設定があります。
3ヶ月以内まで予約を受け付けるなど細かく設定ができます。
【最大宿泊日数と最低宿泊日数を設定できる】
ゲストに最低何日から泊まってほしいと思った時に最低宿泊日数を設定することができます。1日で出てしまうと清掃が面倒な場合などに使えます。
また最大何日間泊まれるかも設定することができます。
【季節や週末限定設定】
季節や週末によってその期間だけ特別に別の最低宿泊期間を指定することも可能です。また、こちらを設定した後、曜日で限定することもできます。
その曜日に到着を希望するゲストの検索結果だけにお部屋が表示されます。
カレンダーは自由に変更することが可能なので自分にあった予定を組むことができます。
また1ヶ月ごとの料金を設定すると1ヶ月予約をされた時にはそちらの金額が優先されてしまいます。
私はこれで1ヶ月すごく安く泊めてしまいました。ゲストはラッキーでしたね。笑
最近のコメント