ホストが書く具体的なリスティング。

今回はホストが書くリスティングをもう少し詳しく見ていきます。

 

※言語設定はもちろん多言語使える方が有利ですがゲストがきた時に話せないなどの対応が出来ないと、逆に迷惑となってしまいますので気をつけましょう。

 

●詳細な説明

ゲストはそのリスティングを見てどこにするか決めるので、細かく書いていきましょう。

1、お部屋のスペース

部屋の広さやどんな部屋か、補足事項を書きます。

2、ゲストの立ち入り範囲

シェアハウスだった場合など、ゲストが入ってはいけないスペースがあるのかを書きます。

3、ゲストとの交流

滞在するゲストとお話したり一緒にどこかいきたいなどゲストとの距離感を書きます。

4、その他の特記事項

その他書いておきたい事を書きます。

5、ハウスルール

滞在中気をつけてほしい事を書きます。タバコは吸わないで、靴は脱いで、など。

6、ご近所の概要

家の周りになにがあるかどんなものがあるか記載できます。

7、移動の足

最寄り駅、バス停、距離や交通手段、駐車場の有無などを記載します。

 

基本的な部分は以上ですが他にもたくさん記入するところがあります。

 

いいところを書くといいのですが、悪いところも書いておいた方がトラブルが少なくすみます。

大事なのは嘘を書かない事。

民泊YouTuber愛

民泊youtuber

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA